
今日からヘルシー美人!スーパーフルーツ「アサイー」の秘密
今や、その名を知らない女性はいないというほど人気の「アサイー」。「肌と身体に良いし、おしゃれで美味しい!」と、流行に敏感な女性たちを中心に話題になりました。でも一方でそんなアサイーに関してよく耳にするのが、「そもそもアサイーって何?」「何で肌と身体に良いの?」という疑問の声です。今日はそんな疑問を解決しつつアサイーが持つたくさんの魅力をお伝えしていきます。
アメリカを中心として爆発的な人気を誇るアサイーが日本でも広く知られるようになったのは5年ほど前です。当時からハワイではアサイーボウルが人気で、「肌と身体に良いし、おしゃれで美味しい!」と、流行に敏感な女性たちを中心に話題になりました。
そんなアサイーは女性にとって、どんな魅力があるのでしょう?
アサイーってどんなもの?
アサイーはアサイーベリーとも呼ばれているためブルーベリーやラズベリーの仲間だと思われている方が意外と多いのではないでしょうか?
実はアサイーはそんな可愛らしいベリーの一種ではなくヤシ科の植物。20メートル以上の高さにまで成長する大きなヤシの木の一種なのです。
またブラジルのアマゾンの熱帯雨林、つまり赤道直下のハードな環境で自生しているためアサイーはとってもパワフルな植物でもあります。大量の紫外線が降り注ぐ赤道直下の熱帯雨林で自分の力だけで生き抜くためには豊富な栄養や抗酸化成分を蓄え、身を守らなくてはいけません。
この環境背景がアサイーの「奇跡のフルーツ」「スーパーフルーツ」と呼ばれるほどに豊富な栄養と抗酸化成分を持つとされる理由なのです。
これは私たちが暑い夏を元気に過ごすために栄養を摂り体力をつけないと夏バテしてしまうのと同じこと。しかも赤道直下の紫外線が大量に降り注ぐ環境での生活だと考えると・・・、本当にパワフルでなければ生きていけないことが想像できますね。
このようにとてもパワフルなアサイーが豊富な栄養を「実」の部分に多く蓄えているお陰で私達はアサイーベリーを食材として摂取し、時には美容成分として化粧品に配合することができるのです。
ここで余談ですが、皆様は生のアサイーの実を見たり食べたりしたことはありますか?もし実際に見たことある方がいらしたら、すなわちそれはブラジルのアマゾンに行ったことがある方のはずです。
なぜなら、生のアサイーの実や種をブラジル国外に輸出することが国の法律で禁止されているため日本では食すことはもちろん、目にすることも出来ないからです。
これはアサイーの種がアマゾン以外で繁殖し、その土地の自然と植物の生態系をこわしてしまうことを防ぐためだと言われているそうです。
アサイーが持つ豊富な栄養と抗酸化成分について
アサイーには様々な栄養素が含まれていることは有名ですが、代表的な栄養素としてビタミンB群、鉄やカルシウムなどのミネラル、食物繊維などが挙げられます。
ビタミンやミネラルは私たちの身体のパワーをつくりだす大事な栄養ですが、体内でつくることができないために食べ物で補う必要があるとされています。そこで代わりに、そのビタミンやミネラルを豊富に含むアサイーが「パワーフルーツ」として、私たちの健康をサポートしてくれるのです。
またアサイーのアミノ酸組成のバランスの良さも注目ポイントです。アミノ酸はたんぱく質の素となるものであり、たんぱく質は私たちの身体をつくる源です。だからアサイーのアミノ酸組成のバランスの良さは私たちの健康に大きく役立ってくれます。
そんなパワフルなアサイー食品を食すのは何と言っても朝がおすすめです。朝一番にアサイーが持つパワーを摂れば一日を健康で元気に過ごせますよ。
そしてもう一つ、アサイーの成分で忘れてはいけないのがポリフェノールです。ポリフェノールの作用はご存知の通り女性にとって非常に気になる「抗酸化作用」です。抗酸化作用はアンチエイジング作用と言い換えると分かりやすいかもしれませんね。
アサイーにはポリフェノールの一種であるアントシアニンという色素が豊富に含まれています。アントシアニンはブルーベリーの代表的な成分として有名ですがブルーベリーよりもアントシアニンの含有量が遥かに多いのがアサイーなのです。
アンチエイジングの味方
私たちの体内には活性酸素が存在していますが、必要以上の量の活性酸素は身体と肌を酸化(エイジング)させていきます。しかも残念なことに活性酸素を発生させる原因となるものは私たちの生活のあらゆるところに存在しているのです。
例えば紫外線、テレビやパソコン、大気汚染、そして日々のストレスまでも。このように私たちの身近なところで発生している活性酸素を体内に過度に存在させないためには強い抗酸化作用を持つ成分、すなわちポリフェノールを摂ることが大事なのです。
今では日本でも人気が定着したスーパーフルーツ「アサイー」。
スムージー、ジュース、パウダー、ピュレなど、その方の食の好みに合わせて様々な形で商品化されているので健康と美容のために是非毎日の食卓にアサイーを取り入れヘルシービューティーな身体と肌を実感してみてくださいね。
関連するまとめ

スーパーフードの超定番、アサイーの効果・効能とは?
今やスーパーフードの代表格とも言える、スーパーフード「アサイー」。ハワイアン・カフェなどで定番メニューとなっ…
すふらぶ編集部 / 1150 view

今話題のスーパーセレブが愛用するスーパーフードで体の中から美しくなるための情報を提供していきます。